特別支援学校 高等部1年生

不器用なお子様でも大丈夫!自転車に乗れるまでの練習術。グッズや全国のオススメ場所をご紹介

不器用な子供の自転車練習って、どうしたら上手くいくの?



自転車に乗れるようになることは、お子様にとって自信をつける大きなステップです。
お友達との関わりや、自立という面でも可能性がぐっと広がる事でしょう。
しかし、不器用なお子様にとっては身体の使い方、ハンドル、ブレーキなど大きな壁となり、
なかなか思う様に進まない事も。

この記事では、不器用なお子さんでも楽しんで自転車の練習ができる方法と、おすすめの練習場所をご紹介します。
少しでもお役に立てれば幸いです。

ステップ1: 安全でゆったりとした練習場所を選ぶ

まずは、安心して練習できる場所を選びましょう。広くて人が少なく、平坦な場所が理想的です。具体的には以下のような場所がオススメです。

  • 公園内の広場: 平坦で広い場所が多く、周りに障害物が少ないため、安心して練習できます。
  • 学校の校庭: 放課後や休日に開放されていることが多いので、広々としたスペースで練習できます。
  • サイクリングロード: 自転車専用の道路なので、車の心配がなく安全です。ただし、他のサイクリストに注意しましょう。

ステップ2: 適切な装備を用意する

安全に練習するために、以下の装備を整えましょう。

  • ヘルメット: 頭部を守るために必須です。
  • プロテクター: 膝や肘を守るプロテクターも準備すると安心です。
  • 自転車: お子さんの身長に合ったサイズの自転車を選びましょう。バランスバイク(ペダルのない自転車)から始めるのも良い方法です。

ステップ3: 段階的に練習を進める

お子様のペースに合わせて、以下の段階を踏んで練習を進めましょう。

  1. バランスを取る練習: まずは、ペダルを外した自転車(バランスバイク)でバランスを取る練習をしましょう。歩く速度で進みながら、足で地面を蹴ってバランスを取ることに慣れます。
  2. ペダルを漕ぐ練習: バランスが取れるようになったら、ペダルをつけて練習を開始します。最初は親が後ろから支えながら進み、お子様がペダルを漕ぐ感覚に慣れることが大切です。
  3. ブレーキの使い方を学ぶ: ペダルに慣れてきたら、ブレーキの使い方を教えましょう。急に止まることができるようになると、自転車に乗る自信がさらに深まります。
  4. 一人で乗る練習: 最後に、短い距離で一人で乗る練習をします。少しずつ距離を伸ばし、成功体験を積み重ねることで、お子様の自信を育てましょう。

療育の先生に教えて頂いたハンドルブレーキ

発達障害があり手先が不器用な息子は、ハンドルブレーキがとっさに握れません。
そんな時療育の先生にこの様なブレーキがあると教えて頂きました。
現在は販売中止となっている様で残念なのですが、とてもいいアイディアだと思います。

全国各地のオススメ練習場所

全国各地には、お子さんが安全に自転車練習をするのに適した場所がたくさんあります。
以下に、地域ごとのおすすめ練習場所をいくつかご紹介させて頂きます。

北海道・東北地方

  1. 北海道立真駒内公園(北海道札幌市)
    • 広大な敷地と整備された道路があり、自転車練習に最適です。
  2. 青葉山公園(宮城県仙台市)
    • 広々とした芝生広場があり、車の心配なく練習できます。

関東地方

  1. 駒沢オリンピック公園(東京都世田谷区)
    • 自転車練習専用のコースがあり、初心者向けのエリアも充実しています。
  2. 昭和記念公園(東京都立川市)
    • 自転車レンタルもあり、広大な敷地内で安心して練習できます。

中部地方

  1. モリコロパーク(愛知県長久手市)
    • 敷地が広く、自転車練習に適したエリアがあります。レンタル自転車も利用可能です。
  2. 庄内緑地公園(愛知県名古屋市)
    • 平坦で広いスペースがあり、自転車練習に最適な環境が整っています。

近畿地方

  1. 鶴見緑地(大阪府大阪市)
    • 広大な公園内には自転車練習にぴったりの平坦なエリアが多くあります。
  2. 万博記念公園(大阪府吹田市)
    • 広い敷地と整備された道路があり、安全に自転車の練習ができます。

中国・四国地方

  1. 平和記念公園(広島県広島市)
    • 広々とした公園内は自転車練習に適しています。平和な環境で安心して練習できます。
  2. 栗林公園(香川県高松市)
    • 整備された道路と広いスペースがあり、自転車練習にぴったりです。

九州・沖縄地方

  1. 大濠公園(福岡県福岡市)
    • 広々とした公園内で自転車の練習が可能です。湖の周りを走るのも気持ちが良いです。
  2. 沖縄県総合運動公園(沖縄県沖縄市)
    • 広大な敷地内に自転車練習に適したエリアがあり、レンタル自転車も利用できます。

我が家は国見の森公園でレンタルサイクル

最近は各地にレンタルサイクルが置かれる様になっており、手軽にサイクリングが楽しめる様になりました。

我が家は先日兵庫県の国見の森公園にて、電動自転車をレンタルし家族でサイクリングをしました。

電動自転車は初めての経験。

僕、電動自転車なんか乗らない!重いし怖いし。

最初は不安感から不機嫌だった息子ですが、何度もトライしていくうちにスイスイと乗れるように。
電動自転車なら、筋力が弱めな息子でも遠方まで走れます。
毎日ゲーム三昧の息子も、大自然の中いい気分転換になったかと思います。

次はセラピーバイクに挑戦したい!

自転車ヘルメット補助金を活用しよう

自転車の購入に当たって大切なのがヘルメット。
自治体ごとに自転車用ヘルメットの補助金が行われている場合がございますので
購入前に今一度ご確認することをオススメします。 (期間終了の可能性有)

まとめ

自転車に乗ることは、お子様にとって大きな成長の一歩です。
お母様にとっても、その過程をサポートすることは大きな喜びとなるかと思います。

安全で広々とした場所を選び、適切な装備を整え、お子様のペースに合わせて段階的に練習を進めることが成功の鍵です。
息子もまだまだ練習中。少しずつ前進していきたいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA