特別支援学校 高等部1年生

不器用改善・対策おすすめ療育アイテム~指先練習~100均etc

指先トレーニングについて

今回は不器用改善の為の指先トレーニングのお話をしようと思います。

前回は不器用改善の為の体幹トレーニングのお話をしました。

不器用改善・対策おすすめ療育アイテム~体幹運動の大切さ~

息子は不器用な上、生まれつき指先に力が入りにくいという症状がありました。

常に少し痺れている様な、、そんな感覚があるそうです。

その感覚は足先や、口の周りにも感じる様で。。

(例えば口の周りだと歯医者で麻酔を打った様な、、そんな感覚だそうです。)


口の周りが汚れていても気づきにくい、何か物を踏んでも気づかないなどの症状があります。

指先に関しては不器用改善の為に一生懸命練習しても、正直限界はある
その様に説明があった事を覚えています。

それでも少しでも息子が生活し易くなる様に、療育センターのOTの先生からアドバイスを頂き、色々とチャレンジしてみました✨

今回はおすすめの不器用改善アイテムなどを紹介させて頂きたいなと思います☺

おすすめ商品① 型はめパズル

型はめパズルは、お子様に人気の定番おもちゃ。

人気のモンテッソーリ教育でも積極的に取り入れられていますね♪

3本指をしっかり使うので指先も脳も鍛えることができます☺

そして実は奥が深い型はめパズル。

がちゃがちゃとしながら、微妙な感覚を頼りにはめるという触感の練習や

【ここに入れて】と大人が声を掛け、それに応じて子供が型をはめるなど、
コミュニケーション・社会性の練習にもなります。

おすすめ商品② 大工さん工具セット


【ねじる】【ひねる】という動作が苦手だと、日常生活に影響がでます。

字を書くという動作にも、ひねるという動作は大事。
こちらの商品は大工さん気分で楽しく【ねじる】【ひねる】【たたく】【引っこ抜く】練習ができます。
我が家も木製大工セットで作業練習をしました。

当時出来るだけお値段は抑えたかったので、お手頃価格の物を選択。
レビューも良かったですが、実際は部品がすぐはずれてしまったり、しっかり”はまる”という感覚が少なかったり。。
結果的に不器用息子にとってはさらに難しい・面倒な作業になってしまいました。
お値段相応といえばそうなのですが、ある程度しっかりした商品を選び、お子様のストレスなく
楽しいおうち療育が出来たらなと思います😊

おすすめ商品③ けん玉


お子様が大きくなってきたら、けん玉もおすすめです。

けん玉はバランスをとりながらする為意外と
体幹のトレーニングになるそうです。

療育センターの先生にお勧めされ積極的に遊ばせました。
息子も気に入っていた様子です😊

おすすめ商品④ ぐらぐらゲーム

ぐらぐらゲーム すみっコぐらし

空間認知能力が低い息子は、この様なおもちゃも勧められました。

そーっと周りに手が当たらないように、力加減を考えながら置かないといけないこのゲーム。

簡単な様ですが、息子にとっては手が当たったり力を入れすぎてしまったりとなかなか難しく、いい練習になりました。


息子は食事中でもよく食器に手が当たってしまってこぼしてしまいます。

つい『気を付けて!』と叱りがちなのですが、空間認知能力が低いという原因がありました。

ぐらぐらゲームをする事によって、空間認知の練習、手や指の微細運動の練習になります。

小さめで簡易的にはなりますが、100均のダイソーにもグラグラゲームありました✨

100均でしたら気軽にチャレンジできますね☆

100均を使った手作り知育


ゴーヤ先生のインスタグラム

https://www.instagram.com/goya_namakemonoikuji/?hl=ja

☆掲載許可頂いております。




作業療法士の先生がされている手作り玩具の紹介インスタです。

アイディア満載で、いつも感動すら覚えます!

主に100均を使った作品が多く、自宅でするおうち療育にぴったり。

子供と一緒に工作していくと図工の練習になりますし、さらに楽しい指先療育になりますよね😊

療育の訓練に通うのももちろん大事ですが、そこでのアドバイスを元に自宅での練習、おうち療育は成長を促すのにとても重要です。(私も反省がちらほら。。)

少しでも楽しくおうち療育できる様、豊富なアイディアをどんどん取り入れていきたいですね☆

息子も中学生。成長のゴールデン時期は過ぎてまったかもしれません。

でも成長はいつまでもチャンスがあると信じて☆
また一つ一つおうち療育頑張っていきたいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA