母
TシャツくんJr を購入することを決めた我が家。
初めてインターネット注文に息子がチャレンジします。
目次
商品を発注し、販売までの流れを図で確認していきます。
『今はここの作業をしている』と感覚がつかみやすいです😊
次に価格比較サイトにて、商品の価格比較をし、最安ショップを探します。
送料も踏まえて再計算できるシステムもありますが、
送料や付与予定のポイントも考慮して、商品価格を出す考え方を理解しやすいように図で示してみます。
今回は楽天のショップに注文することにしました😊
いざ注文!
しかしローマ字入力が出来ない息子。
息子
何をどう打ったらいいん汗
なかなか難しいです。
慣れるまではキーボード位置に印を付けたり、スペルも見せてみることに。
TSYATUKUNN と入力。
注文できた!!
時間はかかりましたが、なんとか成功しました☆
本人嬉しそうです(^^)
タイピング練習は有名なこちらがおススメ。回転ずしのメニューをキーボード入力するゲームです。
ほとんど打てない息子も、面白くて何度もトライしていました☺
created by Rinker
¥2,200
(2025/01/16 14:13:57時点 楽天市場調べ-詳細)
注文してから数日後。。
必要なものリスト
TシャツくんJr ・・・発注完了
布用絵具 ・・・自宅に有
Tシャツ ・・・自宅に有
以前何度か手書きTシャツは趣味で作っていたので、Tシャツや絵の具はその時のものを使ってみます。
材料はそろいました。
次のステップはデザイン作成です☺
にほんブログ村